定規に目盛りを表示させる方法を教えてください

[定規]ツールを選択し、[サブツール詳細]パレットで設定を行うことで、定規に目盛りを表示できます。

※直線、曲線、図形、定規ペンの各定規に対し目盛りを表示できます。



手順

1.[定規]ツールを選択します。

ここでは[サブツール]パレットから[直線定規]を選択しています。



2.[ツールプロパティ]パレットで[サブツール詳細]をクリックします。



※[ウィンドウ]メニュー→[サブツール詳細]からも表示できます。


3.[サブツール詳細]パレットで[定規作成]を選択し、[目盛り]にチェックを入れ、任意の単位を選択します。



定規を作成すると、目盛りが追加された状態で表示できます。