特殊定規やパース定規の作り方を教えてもらえますか?

特殊定規やパース定規は、[定規]ツールを使用して作成できます。

パース定規は[レイヤー]メニューからも作成できます。


特殊定規の作成方法

※特殊定規とは、平行線・放射線・放射曲線・同心円・ガイドなどを指します。


1.[レイヤー]パレットで特殊定規を作成するレイヤーやレイヤーフォルダを選択します。


2.[ツール]パレットで[定規]ツールを選択します。



3.[サブツール]パレットで[特殊定規]を選択します。



4.[ツールプロパティ]パレットの[特殊定規]欄から使用する特殊定規を選択し、キャンバス上に定規を作成します。




パース定規の作成方法

1.[レイヤー]パレットでパース定規を作成するレイヤーやレイヤーフォルダを選択します。


2.[レイヤー]メニュー → [定規・コマ枠] → [パース定規の作成]を選択すると、パース定規が作成出来ます。

この際に任意の透視図法を選択します。



消失点の位置をはじめから手動で決めたい場合は、[定規ツール]の[パース定規]サブツールを使用してキャンバスに定規を作成します。



パース定規の詳しい使い方は、以下のページをご覧ください。