色収差の方法を教えてください
[フィルター]メニュー→[効果]→[色収差(色ずれ)]からフィルターをかけることができます。
操作手順
詳しい操作手順は以下のページをご確認ください。
[フィルター]機能について、詳しくは以下の使い方講座をご覧ください。
シンプルモードの場合
[ツール]一覧→[効果]→[色収差(色ずれ)放射状]または[色収差(色ずれ)並行]からフィルターをかけることができます。
操作手順
1.[ツール]一覧から[効果]を選択します。
2.適用する範囲を選択します。
3.[色収差(色ずれ)放射状]または[色収差(色ずれ)並行]を選択します。
ここでは[色収差(色ずれ)並行]を選択します。
4.[OK]を押すと、[色収差(色ずれ)並行]が適用されます。
シンプルモードの[効果]について、詳しくは以下の使い方講座をご覧ください。
[Windows/macOS]Ver.2.3.4以前の場合
レイヤーの複製や合成モードを組み合わせることで色収差を再現することが出来ます。
1.色収差の効果をかけたい画像を1枚のレイヤーにまとめます。
POINT
レイヤーをまとめる際に[表示レイヤーのコピーの結合]を使用すると、元のレイヤーを残したまま、結合されたレイヤーが新しく作成されます。
任意のレイヤーを右クリック→[表示レイヤーのコピーの結合]を押します。
2.まとめたレイヤーを複製して3枚にします。
※複製したいレイヤーを右クリック→[レイヤーを複製]を選択すると複製できます。
3.複製したそれぞれのレイヤーの上に新規ラスターレイヤーを作成します。
4.新規作成したラスターレイヤーをそれぞれ赤・青・緑で塗りつぶします。
POINT
塗りつぶしの際に、赤・青・緑を以下の値に設定すると、きれいに仕上がります。
青=R0:B255:G0
緑=R0:B0:G255
カラースライダーを使って設定するか、描画色をダブルクリック→[色の設定]で数値を入力すると指定できます。
5.赤・青・緑に塗りつぶしをしたレイヤーの[合成モード]を全て[乗算]にします。
6.塗りつぶしレイヤーをそれぞれ下のレイヤーと結合します。
7.結合して3枚になったレイヤーのうち、上の2枚のレイヤーは合成モードを[スクリーン]にします。
8.[レイヤー移動]ツールでそれぞれのレイヤーをずらすと、色収差のような効果になります。