円や四角などの図形を描く方法を教えてください

質問

CLIP STUDIO PAINTで円や四角形などの図形を描く方法を教えてください。



回答

[図形]ツールを使用すると、円や四角形など様々な図形を作成できます。




円を描く場合

[サブツール]パレットで[楕円]を選択すると円を作成できます。


1.[図形]ツール→[サブツール]パレットで[楕円]を選択します。



2.キャンバス上をドラッグすると円が描画されます。



3.[確定後に角度を調整] がオンになっている場合、ドラッグして図形を描画したあとにマウスを動かすと、図形の角度を変更できます。



クリックして図形の角度を確定すると、図形が作成されます。



正円(真円)を書く場合

●[Shift]キーを押しながらドラッグすると、正円(真円)が描画できます。


●[ツールプロパティ]にある[縦横指定]の[+]をクリックし、以下の設定をすることでも正円(真円)が描画できます。



①[縦横指定]にチェックを入れます。

②[比率指定]を選択します。

③[横]と[縦]の数値を同じにします。




四角形を描く場合

[サブツール]パレットで[長方形]を選択すると四角形を作成できます。



[ツールプロパティ]パレットの[角の丸さ]をONにすると角の丸みを設定できます。




正方形を描く場合

●[Shift]キーを押しながらドラッグすると正方形が描画できます。


●[ツールプロパティ]にある[縦横指定]の[+]をクリックし、以下の設定ををすることでも正方形が描画できます。


①[縦横指定]にチェックを入れます。

②[比率指定]を選択します。

③[横]と[縦]の数値を同じにします。




多角形を描く場合

[サブツール]パレットで[多角形]を選択すると六角形や八角形などの多角形を作成できます。



[ツールプロパティ]パレットの[図形]の[+]をクリックすると、[多角形の頂点数]を設定できます。




このFAQを見た人はこのようなFAQを見ています。