[Galaxy / Android / Chromebook]指定した保存先に書き出す方法を教えてください(タブレット/パソコン版)

作成したデータを、SDカードやドライブなどの外部ストレージを指定し書き出す方法をご紹介します。


書き出しとは
CLIP STUDIO PAINTで作成したデータはCLIP STUDIO専用の形式(.clip/.cmc)で保存されます。
書き出しをしてpngやjpgなどの汎用画像形式に変更することで、他のアプリやサービスでデータを使用することができます。



イラスト(単ページ)を書き出しする場合

1.書き出しするデータを開き、[ファイル]メニュー→[画像を統合してストレージへ書き出し]を選択します。

ここでは[.jpg(JPEG)]を選択しています。



2.[画像を統合してストレージへ書き出し]や[書き出し設定]でそれぞれ設定を行い、[OK]をタップします。



3.[書き出しプレビュー]で画像の確認をし、[OK]をタップします。



4.左上にある[≡]メニューから書き出し先を選択します。

※[ダウンロード]を選択すると、内部ストレージに保存されます。



5.[保存]を押すと、選択した保存先への書き出しが完了します。




複数ページを書き出しする場合

1.書き出しするデータを開き、[ファイル]メニュー→[複数ページ書き出し]→[一括書き出し]を選択します。



2.[一括書き出し]や[書き出し設定]でそれぞれ設定を行い、[OK]をタップします。



3.表示されたファイルピッカーで、[ストレージから指定]または[参照先を追加]で書き出し先を指定し、[保存]を押します。


POINT
以下のファイルピッカーが表示されない場合には、こちらからアプリを最新版にアップデートしてください。



4.[ストレージから指定]または[参照先を追加]で選択できない場所に書き出ししたい場合は、書き出し後にデバイスのファイルアプリを開いて移動してください。




このFAQを見た人は、このようなFAQも見ています。