[折れ線選択]を使用する時、選択範囲を細かく指定する方法を教えて下さい
質問
[折れ線選択]サブツールを使用する時、制御点を追加すると近くにある制御点が削除されてしまいます。
制御点を削除せずに選択範囲を細かく指定するにはどうしたらいいですか?
回答
[作成途中の制御点の追加・削除]をOFFにすることで、制御点を削除せずに選択範囲を細かく指定することができます。
また、制御点を非表示にする方法も有効です。
[折れ線]・[折れ線コマ]サブツールなども上記の方法により、狭い間隔で制御点を追加することができます。
[作成途中の制御点の追加・削除]をOFFにする方法
1.[選択範囲]ツール→[折れ線選択]サブツールを選択します。
2.[ツールプロパティ]パレットで[サブツール詳細]を選択し、[サブツール詳細]パレットを表示します。
パソコン、タブレットの場合は[ウィンドウ]メニュー→[サブツール詳細]からも表示することができます。
3.[連続曲線]を選択し、[作成途中の制御点の追加・削除]をOFFにします。
制御点を非表示にする方法
制御点を非表示にする方法については、以下のFAQをご覧ください。