[Apple Mシリーズチップ]iPad ProにおけるCLIP STUDIO PAINTの動作について教えてください

Apple Mシリーズチップが搭載されたiPad ProにおけるCLIP STUDIO PAINTの動作については、以下をご確認ください。

※引き続き最新の情報は、本ページで案内いたします。



Apple Pencil Proのバレルロールとスクイーズに対応していますか?(2024/07/30更新)

2024年05月30日に公開されたCLIP STUDIO PAINTバージョン3.0.5で、バレルロールに対応いたしました。

また、2024年07月30日に公開されたCLIP STUDIO PAINTバージョン3.1.0で、スクイーズに対応いたしました。

こちらよりアップデートしてご利用ください。


バレルロール機能とスクイーズ機能は、Apple M2チップ/Apple M4チップ搭載のiPad Pro/iPad Air(iPadOS 17.5以降)およびApple Pencil Proで使用できます。



[Apple M2チップ]ポイント操作(ホバー操作)に対応していますか?

2022年12月6日に公開されたCLIP STUDIO PAINTバージョン1.13.0で、カーソル表示など一部のポイント操作(ホバー操作)に対応いたしました。

こちらよりアップデートしてご利用ください。



ポイント操作(ホバー操作)は、Apple M2チップ搭載のiPad Pro(iPadOS 16.1以降)およびApple Pencil(第2世代)で使用できます。


設定方法

1.[CLIP STUDIO PAINT]メニュー→[環境設定]→[インターフェース]を開きます。


2.[可能な環境ではペンのホバーを利用する]にチェックを入れて、[OK]を押します。



注意

ポイント操作(ホバー操作)を使用するには、[ブラシ系カーソル]および[ペン系カーソル]の設定を[ブラシサイズ]もしくは[ブラシ形状]にする必要があります。


設定方法は以下のページをご確認ください。



また、iPadの設定で以下の項目がオンになっている必要があります。


[設定] > [Apple Pencil] > [PENCIL のポイント] > [Pencilを使用する時にエフェクトを表示]



CLIP STUDIO PAINTの対応バージョンについて教えてください

CLIP STUDIO PAINT バージョン1.10.8以降、起動、描画、保存などの主要な動作について問題がないことを確認済みです。

複数ページの書き出しや画像の出力、描画の処理速度が向上し、より快適に操作することができます。



パソコン版のシリアルナンバーは使用できますか?

ご利用いただけません。

iPadでご利用の場合は、月額利用プランをお申し込み下さい。






このFAQを見た人はこのようなFAQを見ています。