[macOS]「予期しない理由で終了しました」というエラーが表示され、アプリが起動できない(2022年11月10日更新)
更新(2022年11月10日)
表題のエラーが出てCLIP STUDIOやCLIP STUDIO PAINTが起動しない場合、以下の手順でアクセス権の設定を行って下さい。
手順
1.Appleメニューから[移動]→[フォルダへ移動]を選択します。
2.[/private]を入力して[移動]をクリックします。
3.ウィンドウが開いたら、表示オプションを[カラム]表示に切り替えます。
4.[private]フォルダ内にある[tmp]フォルダを選択状態にします。
5.Appleメニューから[ファイル]→[情報を見る]を選択します。
6.ダイアログが開いたら、画面右下側にある鍵マークのアイコンをクリックし、ロックを解除します。
7.[共有とアクセス権]にある[wheel]と[everyone]の2つの項目が、[読み/書き]となるように設定を変更します。
8.設定変更後、再度鍵マークアイコンをクリックして、ロック状態に戻します。
9.画面を閉じ、CLIP STUDIOおよびCLIP STUDIO PAINTの起動を確認します。
現象
macOS環境でCLIP STUDIO PAINTをご利用中のお客様より、CLIP STUDIOやCLIP STUDIO PAINTのアプリが起動しないお問い合わせをいただいております。
・[予期しない理由で終了しました]と表示される。
・CLIP STUDIO PAINTメニューのみ表示されてアプリ画面が表示されない。
ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
このFAQを見た人はこのようなFAQを見ています。