[タブレット/スマートフォン]シンプルモードで画像を書き出す方法を教えてください

キャンバス右上の[…]をタップし[画像を共有]を選択すると、画像のファイル形式(PNG、JPG、PSD)として書き出すことができます。



POINT
2023年7月27日に公開されたCLIP STUDIO PAINT Ver.2.1.0より、タブレット版も[シンプルモード]に対応いたしました。
こちらよりアップデートしてご利用ください。



手順

1.書き出しをする画像をキャンバスで開き、右上の[ポップアップメニュー]から[画像を共有]を選択します。



2.プレビュー画面で画像を確認後、任意の[共有形式]を選択し[共有]をタップします。

共有形式は、PNG、JPG、PSDを選択できます。



[共有]をタップした後の手順は、Galaxy/AndroidとiPad/iPhoneにて異なります。



Galaxy/Androidの場合

本体メモリーや、ドライブ、SDカードなど任意の保存先を選択し、[保存]をタップします。




iPad/iPhoneの場合

[共有]をタップすると、表示されるモーダルウィンドウにて、保存先や共有先を選択します。



シンプルモードの基本的な使い方に関して、詳しくは以下のページをご覧ください。


■タブレット


■スマートフォン



このFAQを見た人は、このようなFAQも見ています。