セールでのご購入時にはこちらをご確認ください

CLIP STUDIO PAINTのセールでのご購入時によくあるご質問について、本ページでご案内いたします。



セールで購入したCLIP STUDIO PAINTを利用するにはどうしたらいいですか?

一括払いを購入した場合は、WEBブラウザにてアクティベーションコードを入力後、CLIP STUDIO PAINTのアプリをダウンロードし、ライセンスを認証することでご利用いただけます。


詳しい手順については、以下のページをご確認ください。




「入力されたアクティベーションコードは既に登録済みです。」と表示される

使用するデバイスでCLIP STUDIO PAINTを起動して、ライセンスを認証してください。

※ライセンスの認証には、アクティベーションコードは使用しません。



詳しい手順については、以下のページをご確認ください。



[Windows/macOS]ライセンスの変更方法を教えてください

CLIP STUDIO PAINT 無期限版を購入後、体験版から製品版に変更する場合や、別のグレードへ変更する場合は、アプリを起動し[ライセンスの確認・変更]からライセンスの変更を行ってください。



詳しい手順については、以下のページをご確認ください。



[Ver.2.0以降]アクティベーションコードの確認方法はありますか?

無期限版を購入すると、CLIP STUDIOアカウントにご登録いただいているメールアドレスにアクティベーションコードが記載された以下のメールが届きます。


件名:【CLIP STUDIO】ご購入製品のアクティベーションコードのお知らせ

メールアドレス:no-reply@clip-studio.com



POINT
・Ver.2.0→Ver.3.0への優待バージョンアップした場合や、Ver.3.0のPRO→EXへの優待アップグレードした場合は、アクティベーションコードは発行されません。
・Amazon Pay決済で購入した場合は、Amazonで会員登録をしているメールアドレスに、上記のアクティベーションコードが記載されたメールが送信されます。



優待バージョンアップする方法を教えてください

Ver.1のシリアルナンバーやVer.2.0のアクティベーションコードをお持ちの方は、CLIP STUDIOにある[最新の機能を利用]からVer.2.0やVer.3.0 無期限版に優待バージョンアップすることができます。



詳しい手順については、以下のページをご確認ください。


■Ver.2.0→Ver.3.0へのバージョンアップ


■Ver.1→Ver.2.0へのバージョンアップ


POINT
・アップデートプランをご契約中の場合は、常に最新の機能をご利用いただけます。
・アップデートプランは契約終了までの間、無期限版のライセンスは無効になります。契約終了後に無期限版のライセンスが有効になり、優待バージョンアップやアップグレードをすることができます。



PROからEXに優待アップグレードする方法を教えてください

お持ちのCLIP STUDIO PAINTのバージョンにより、お申込み方法が異なります。

以下ページの手順を参考に、それぞれのバージョンに合わせてアップグレードしてください。



POINT
・アップデートプランをご契約中の場合は、常に最新の機能をご利用いただけます。
・アップデートプランは契約終了までの間、無期限版のライセンスは無効になります。契約終了後に無期限版のライセンスが有効になり、優待バージョンアップやアップグレードをすることができます。



[Ver.1]シリアルナンバーの確認方法はありますか?

無期限版の場合は、CLIP STUDIOアカウントの[ご契約情報]にて確認することができます。



■ご契約情報



[Windows]CLIP STUDIOサービスから受信したメールがGmailで文字化けしてしまいます

この問題が起きた場合、Microsoft EdgeやGoogle ChromeなどのインターネットブラウザからGmailにログインすると、メールが正しく表示されます。


詳しくは以下のページをご確認ください。



優待セールにて購入した無期限版のライセンスは、タブレットやスマートフォンで利用することはできますか?

優待セール期間中にご購入いただける無期限版は、タブレットやスマートフォンではご利用いただけません。

※無期限版のライセンスは、Windows/macOS専用です。



CLIP STUDIO PAINT Ver.4.0について教えてください

Ver.4.0の価格や新機能、仕様については、以下のページをご確認ください。



※提供開始は、2025年3月を予定しております。