2段階認証の設定方法を教えてください
CLIP STUDIOアカウントにログインする際の2段階認証は、[CLIP STUDIOアカウント]の[アカウント編集]から設定できます。
2段階認証の設定方法
1.CLIP STUDIOアカウントでログインします。
2.[アカウント編集]内の[2段階認証]から[有効にする]を押します。
3.CLIP STUDIOアカウントに登録されているメールアドレス宛に認証コードが送信されます。
4.メールに記載されている認証コードを入力し、[有効にする]を押します。
5.2段階認証が有効になります。
認証コードが届かない場合
認証コードが届かない場合は、以下の内容をご確認ください。
登録メールアドレスの確認
CLIP STUDIOアカウントに登録されているメールアドレスが正しいかご確認ください。
登録されているメールアドレスは[アカウント編集]内の[メールアドレス]から確認できます。
変更したい場合は、[メールアドレスを変更する]から変更してください。
迷惑メールフォルダの確認
メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
迷惑メールフォルダをご確認ください。
受信設定の確認
認証コードは[no-reply@clip-studio.com]から送信されます。
[no-reply@clip-studio.com]からのメールを受け取れるように、お使いのメールサービスの受信設定をご確認ください。
旧バージョンアプリのログイン制限
[有効]にすると、2段階認証に対応しているバージョン(CLIP STUDIO Ver.3.1.0 以降)のアプリでのみログインが可能になります。
これにより、第三者がログインすることを防ぎやすくなります。
Ver.3.1.0未満のアプリを利用することがある場合は[無効]にしてください。
アプリのバージョンは以下の方法でご確認ください。
2段階認証が無効になっている場合、この設定は自動的に無効となります。
アプリからのログインで2段階認証が有効にならない場合
この機能は、Ver.3.1.0以降でご利用いただける機能です。
Ver.3.1.0以降にアップデートしてください。
アップデートに必要なライセンスは以下のページをご確認ください。