[Galaxy / Android / Chromebook]ファイルピッカーについて教えてください
CLIP STUDIO PAINT Ver.3.2.0以降、ファイル操作が新しくなりました。
スタジオモードで作品を保存・共有するには、ファイルの参照先を選択したり、保存先を選択する画面のファイルピッカーを使用します。
ファイルの開き方・保存方法
ファイルの開き方
[開く]や[読み込み]などを選択すると、ファイルピッカーが表示されます。
任意のファイルを選択し、[開く]をタップします。
ファイルの保存方法
保存の操作をするとファイルピッカーが表示されます。任意の名前を設定し、[保存]をタップします。
ファイルの保存先を選択する方法
ファイルピッカーでは、[ストレージから指定]または[参照先を追加]で保存先を選択することができます。詳しくは以下のページをご確認ください。
■タブレット/パソコン
■スマートフォン
ファイルピッカーで選択できない場所へのファイルの共有や、削除、名前の変更について
ファイルピッカーで選択できない場所へのファイルの共有や、削除、名前を変更する方法については、以下のページでご確認ください。
[以前の保存場所]について
[以前の保存場所]では、Ver.3.2.0より前のバージョンで保存したファイルが表示されます。
・保存先としては指定できないフォルダです。
・Ver.3.2.0から新規インストールした時など、以前のバージョンで保存したファイルがない場合は表示されません。
ZIP形式のファイルについて
ファイルピッカーでは、ZIP形式のファイルは読み込むことができません。
事前にファイルマネージャーアプリなどでZIP形式のファイルを解凍しファイルを使用してください。
■例:Galaxyの[マイファイル]アプリ