「ファイルの作成に失敗しました」と表示され書き出しに失敗する
書き出しに必要なメモリが不足している場合、書き出しに失敗する場合があります。
エラーメッセージが表示された場合は、以下ページの手順でメモリ使用量を減らしてから書き出しを再実行してください。
※パソコン版の場合も上記ページの対処法をお試しください。
メモリ使用量を減らしても書き出しに失敗してしまう場合
メモリ使用量を減らしても書き出しに失敗してしまう場合は、ファイルが破損している可能性がございます。
弊社にてファイルを調査しますので、以下のユーザーサポートまでお問い合わせください。
宛先
セルシスユーザーサポート
メール題名:[FAQ-20250001]
ファイルの破損状況によっては、修復ができない場合があります。
また、psd形式などのCLIP STUDIOフォーマット以外のデータは修復調査の対象外となります。
※USBフラッシュメモリなどの外部記憶装置に保存したファイルを直接開いて編集した場合、ファイル破損する可能性があります。