Apple AccountやGoogleアカウントでCLIP STUDIOアカウントを作成する方法を教えてください

Ver.4.0.0以降で、Apple AccountとGoogleアカウントを利用してCLIP STUDIOアカウントを作成できます。

詳しくは以下をご確認ください。


POINT
Webブラウザ版のCLIP STUDIO STARTでは、アプリのバージョンに関わらずApple AccountやGoogleアカウントと連携ができます。



手順

1.CLIP STUDIOを開きます。



2.[ログイン]を押します。



3.[アカウント作成]を押します。



4.[Appleで続ける]または[Googleで続ける]を押します。



5.画面の表示にしたがって、お持ちのApple AccountまたはGoogleアカウントにログインします。


6.[プロフィール登録]画面でCLIP STUDIOアカウントの作成に必要な情報を入力します。



POINT
[メールを非公開]を選択すると、Appleが自動的に作成したランダムなメールアドレスランダムなメールアドレス(@privaterelay.appleid.com)が作成されます。
詳しくはこちらをご確認ください。


7.登録が完了すると、[アカウント登録完了]が表示されます。



POINT
エラーメッセージが表示されて登録ができない場合はこちらをご確認ください。


8.お持ちのApple AccountまたはGoogleアカウントで、CLIP STUDIOアカウントにログインできるようになります。




このFAQを見た人は、このようなFAQも見ています。