3Dオブジェクトをグループ化することはできますか?
オブジェクトリストで3D素材を選択し、[グループ化]を押すとグループ化することができます。
手順
1.キャンバスに3D素材を読み込みます。
2.[サブツール詳細]パレットを開きます。
■タブレット/パソコン
■スマートフォン
3.[オブジェクトリスト]を選択します。
4.グループ化したいオブジェクトを選択した状態で、[グループ化]を押します。
フォルダーを選択すると、グループ化した3D素材をまとめて移動、回転することができます。
グループ化からの解除や追加など、より詳しい使い方については、以下の講座をご覧ください。
対象素材
グループ化を設定することができるのは、以下の3D素材です。
- 3D小物
- 3Dデッサン人形
- 3Dキャラクター
- 3Dプリミティブ
POINT
すでにグループ化した3D素材や、親子関係に設定した3D素材もグループ化を設定することができます。
機能が表示されない場合
この機能は、Ver.4.1以降でご利用いただける機能です。
Ver.4.1以降にアップデートしてください。
アップデートに必要なライセンスは以下のページをご確認ください。
このFAQを見た人は、このようなFAQも見ています。