ダウンロードした素材を読み込む方法を教えてください
CLIP STUDIO ASSETSからダウンロードした素材は、素材の種類によって読み込み方法が異なります。
■パソコン/タブレットでブラシ素材を読み込む場合
■スマートフォンでブラシ素材を読み込む場合
以下の手順で素材を読み込んでください。
2.素材を読み込む
1.素材の種類を確認する
お使いのデバイスに合わせて素材の種類を確認してください。
タブレット/パソコン
1.[ウィンドウ]メニュー→[素材]からどれか一つを選択します。
2.素材パレットが表示されたら、左側の一覧から[ダウンロード]を選択します。
3.ダウンロードした素材の中から、読み込みたい素材を選択します。
4.素材パレット下部の詳細情報ボタンを押すと、素材の詳細情報が表示されます。
種類が確認できたら、[2.素材を読み込む]で該当する素材の読み込み手順をご確認ください。
スマートフォン
1.パレットバーから素材パレットを選択し、[素材の保存先フォルダー]アイコンを選択します。
2.[素材の保存先フォルダー]ダイアログで、[ダウンロード]を選択し[OK]をタップします。
3.ダウンロードした素材の中から、読み込みたい素材を選択します。
4.素材パレット下部の詳細情報ボタンを押すと、素材の詳細情報が表示されます。
種類が確認できたら、[2.素材を読み込む]で該当する素材の読み込み手順をご確認ください。
2.素材を読み込む
以下の表の中から手順1で確認した素材を選択し、読み込み方法をご確認ください。