CLIP STUDIOがOFFLINEの表示になってしまう/12006エラーが表示される
CLIP STUDIOのアプリケーションで、ログインや素材のダウンロード、講座の閲覧など、ネットワーク接続が必要なサービスの利用時に問題が生じた場合は、以下についてご確認ください。
※PCがオンラインにもかかわらず、[OFFLINE インターネットに接続されていません]と表示されてしまうケースも該当します。
Internet Explorer/Safariのバージョンを確認
CLIP STUDIOは普段ご利用のブラウザに関わらず、Windowsの場合は[Internet Explorer]、macOSの場合は[Safari]を利用して通信を行っています。
ブラウザのバージョンが古い場合は、最新バージョンにアップデートしてください。
※Windowsの場合は、必ずInternet Explorer11にアップデートを行ってください。
[Windows]Internet Explorerのキャッシュ、履歴の削除
Internet Explorerのキャッシュ・履歴の削除やリセットを行うと改善する可能性があります。
Internet Explorer キャッシュの削除方法
1.Internet Explorer11を起動します。
2.画面右上にある歯車の形をしたアイコンをクリックします。
3.[セーフティ]→[閲覧の履歴の削除]をクリックします。
4.[閲覧履歴の削除]が表示されますのですべてにチェックを付け、[削除]ボタンをクリックして下さい。
5.PCを再起動し、動作のご確認をお願いいたします。
Internet Explorerのリセット方法
1.Internet Explorerを起動します。
2.右上の歯車のマークをクリックし、[インターネット オプション]をクリックします。
3.[詳細設定] タブの [リセット] をクリックします。
4.[Internet Explorer の設定のリセット]ダイアログ ボックスが表示されますので[個人設定を削除する]にチェックを付けて[リセット]をクリックします。
※ウィンドウ内のご案内をご確認いただき、リセットを実行してください。
5.リセットが完了したら、[閉じる]、[OK] の順にクリックし、再び [OK] をクリックします。
6.Internet Explorerを一旦終了し、PCを再起動して動作をご確認ください。
[macOS]Safariのキャッシュ、cookie、履歴の削除
Safariのキャッシュやcookie、履歴の削除を行うと改善する可能性があります。
キャッシュの削除
1.[Safari]メニュー→[環境設定]→[詳細]をクリックします。
2.下部の[メニューバーに"開発"メニューを表示]にチェックを入れます。
3.メニューバーに[開発]メニューが表示されるのでクリックします。
4.[キャッシュを空にする]をクリックします。
Cookieの削除
1.[Safari]メニュー→[環境設定]→[プライバシー]をクリックします。
2.[CookieとWebサイトのデータ]の[Webサイトデータを管理]をクリックします。
3.[すべてを削除]をクリックし、[完了]をクリックしてください。
履歴の消去
1.[Safari]メニュー→[履歴を消去]をクリックします。
2.[消去対象]を[すべての履歴]にします。
3.[履歴の消去]をクリックしてください。
セキュリティソフトの除外設定をする
セキュリティソフトがアプリケーションに干渉している可能性があります。
以下のページを参考に、セキュリティ除外の設定をしてください。
個別の事象に対する対処方法
以下の問題が生じている場合は、それぞれのリンク先の記事をご確認ください。
ログインができない場合
素材のダウンロードに失敗する場合
CLIP STUDIOの通信管理で素材関連のエラーが表示された場合
このFAQを見た人はこのようなFAQを見ています。