予測ストロークと予測カーソルについて教えてください
Galaxy端末やiPadにて描画を行った際、予測したストロークやカーソルが一時的に表示され、ペン先と描画内容の間の遅延を改善する機能です。
予測ストロークや予測カーソルの項目がない場合は、こちらよりアプリを最新版にアップデートしてご利用ください。
予測ストローク
描画中に予測したストロークが一時的に表示され、すばやく描画したときの遅延が改善される機能です。
※機種により効果に差があります。一時的なストロークが表示されるため、従来の描き心地と異なる場合もございます。
対象環境
- Galaxy端末/Sペン
- iPad/Apple pencil
設定方法
[環境設定]の[ツール]→[予測ストロークを表示する]にチェックを入れ、[OK]をタップします。
シンプルモードの場合は、スタジオモードに切り替えて操作を行ってください。
■タブレット
■スマートフォン
動作対象サブツール
[入力処理] が以下のサブツールが対象です。
- ブラシ、ペン、ドットペン
- 消しゴム
※ツール共通の設定となります。
予測ストロークが適用されないシーン
- [ブラシサイズ] が100.0より大きいとき
- 定規利用時などでスナップするとき
- Shiftキーを押下し、直線描画するとき
- [下地混色] /[水彩境界]/[散布効果]/[リボン]/[デュアルブラシ] がオンのとき
- [手ブレ補正]が10より大きいとき
- [間隔]が20.0より大きいとき
- [繰り返し方法]が[一巡のみ]または[ランダムに一巡]のとき
- [合成モード]が[透明度置換] のとき
予測カーソル
描画中に予測したカーソルが一時的に表示され、すばやく描画したときの遅延が改善される機能です。
※機種により効果に差があります。
対象環境
- Galaxy端末/Sペン
- iPad/Apple pencil
設定方法
[環境設定]の[カーソル]→[予測カーソルを表示する]にチェックを入れ、[OK]をタップします。
シンプルモードの場合は、スタジオモードに切り替えて操作を行ってください。
■タブレット
■スマートフォン
動作対象サブツール
[入力処理] が以下のサブツールが対象です。
- ブラシ、ペン、ドットペン
- 消しゴム
- ゆがみ
- 投げなわ
- 線つまみ、描き直し、線幅描き直し
※ツール共通の設定となります。
予測カーソルが適用されないシーン
- [カーソル]の[反転カーソル(ブラシサイズ・照準・極小ドット)の表示位置] が [手ブレ補正に合わせて遅延] に設定されているとき
※ [予測ストロークを表示する] がオフで [予測カーソルを表示する] がオンのとき、上記のシーンでは適用されません。
[入力処理]の確認方法
1.スタジオモードで[サブツール]または[サブツールの選択]を開き、サブツールを長押しします。
■タブレット
■スマートフォン
2.[サブツールの設定]をタップします。
■タブレット
■スマートフォン
3.[入力処理]を確認できます。
このFAQを見た人はこのようなFAQを見ています。