[Windows/macOS]トラブルシューティングの手順を教えてください

お試しいただきたい操作

アプリに問題が発生した場合は、以下の項目を上から順に行ってください。


・アプリの再起動

・端末の再起動

・インターネット接続の確認

・動作環境の確認 ※

・セキュリティソフトの状態確認


※使用するデバイスのメモリやOSバージョンなどが対象かこちらからご確認ください。


上記の操作を行っても改善しない場合は、問題の状況に合わせて以下の対処法をご確認ください。




作品やデータが無くなった、消えた

作品ファイルやデータが無くなった・消えた場合は、保存先にファイルやデータが残っているかご確認ください。


保存先にデータが残っていない場合は、以下のページを参考にバックアップファイルが残っているかご確認ください。



また、以下のページを参考にCLIP STUDIOのクラウドにバックアップが残っているかご確認ください。




POINT
CLIP STUDIO PAINTが強制終了してしまった場合、次回起動時にキャンバスを自動的に復元する機能があります。
設定方法はこちらからご確認ください。


上記の対処方法を行っても問題が解消しない場合は、こちらからユーザーサポートまでお問い合わせください。



作品が開けない

cmcファイルやclipファイルを開こうとした際に以下の状態になる場合は、データが破損している可能性があります。


・[対応していないファイル形式です。]と表示される

・ファイルの読み込みがいつまでも終わらない

・アプリが強制終了する


以下のページでバックアップファイルをご確認ください。





アプリが強制終了する

・起動後にキャンバスを作成あるいは開いたタイミングで強制終了する

・[動作を停止しました]や[予期しない理由で終了しました]と表示されてCLIP STUDIO PAINTが強制終了する


上記のようにアプリが強制終了する場合は、[アプリケーションへの割り当て]の数値を現在よりも20%低く設定し、アプリを再起動してください。


他のアプリを起動している場合は、終了してください。


POINT
アプリをご利用いただくために、デバイスに必要なスペックはこちらでご確認ください。


また、以下のページを参考にペンタブレットのドライバをアンインストールしてください。



ブルースクリーンが表示される場合は、以下のページをご確認ください。




アプリが起動しない

・「ソフトウェアを起動しています。しばらくお待ちください。」というメッセージが出たまま起動しない

・起動後になにもエラーメッセージが出ずに強制終了する

・[動作を停止しました]や[予期しない理由で終了しました]と表示される


上記に該当する場合は、以下のページをご確認ください。





アプリが重い

アプリが重いと感じる場合は、以下の対処方法を行なってください。


※編集中のキャンバスがある場合は、すべて保存して閉じてから操作してください。

※他のアプリを起動している場合は、終了してください。


・[ヒストリー]のクリアを実行する

[アプリケーションへの割り当て]の数値を現在よりも20%低く設定する

・[取り消し回数]を減らす

・キャンバスを小さくする

・レイヤーを整理する

・アプリや端末本体を再起動する

[開始フレーム]と[終了フレーム]を調整する(アニメーション作品)


各項目の詳しい操作方法はこちらをご確認ください。


改善しない場合は、以下のページでCLIP STUDIO PAINTを快適に利用できる環境・使い方をご確認ください。




描画が不安定

描画に関して問題が発生している場合は、発生する現象に合わせて該当するページをご確認ください。


描画が遅延する

描画時に遅延が発生していると感じる場合は、遅延が発生するタイミングによって対処方法が異なります。

詳しくは以下のページをご確認ください。



線が汚い、荒い、ギザギザして見える

描いた線が汚く見える、荒れて見える場合は、以下のページを参考に表示倍率やアンチエイリアスの設定をご確認ください。



座標がずれる・筆圧を検知しない

描画したときに座標がずれたり筆圧が効かなくなる場合は、ご使用のデバイスに合わせて以下のページをご確認ください。


■Windows/macOS


■タブレットPC(Windows)



CLIP STUDIOアカウントにログインできない

CLIP STUDIOアカウントにログインできない場合は、以下のページを参考にメールアドレスの確認やアプリのアップデートを行ってください。



アカウントのログイン時に画面が動かなくなり操作ができない場合は、ディスプレイの外にログインダイアログが表示されている可能性があります。

詳しくは以下のページをご確認ください。




素材がダウンロードできない

CLIP STUDIO ASSETSからの素材のダウンロードに問題がある場合は、以下のページをご確認ください。




CLIP STUDIOがOFFLINEの表示になる

パソコンがオンラインにもかかわらず、CLIP STUDIOで[OFFLINE インターネットに接続されていません]と表示されてしまう場合は、以下のページをご確認ください。




改善しない場合

上記を確認しても問題が解消しない場合は、以下のユーザーサポートまでお問い合わせください。


宛先

セルシスユーザーサポート

・件名に「FAQ-20230060」とご記載ください。


メール本文にアプリから診断情報を取得して貼り付けていただくと、よりスムーズなサポートが可能です。